月次祭講話
2022年1月 春季大祭講話要約 ~参拝はお願いの前に御礼を!心の拠り所とは?~
講師:柴田正慶(5代会長) 只今は春季大祭を結構につとめ終えさせて頂きました。ありがとうございました。 少々お時間を頂戴してお話しお取次ぎさせて頂きたいと思います。 改めまして新年あけましておめでとうございます。本 […]
2021年12月 月次祭講話要約 ~一代の理に悔しいと思うやない!魂は生き通し~
講師:柴田正慶(5代会長) 只今は12月の月次祭を結構につとめ終えさせて頂きました。ありがとうございました。 今月12月号の「みちのとも」に掲載されている「おさしづ」を拝読させて頂きます。 この「おさしづ」に「一代 […]
2021年11月 月次祭講話要約 ~子を満足させて通るのが親の役目~
講師:柴田正慶(5代会長) 只今は11月の月次祭を結構につとめ終えさせて頂きました。ありがとうございました。 少々お時間を頂戴してお話しお取次ぎさせて頂きたいと思います。 本日の祭文にも記させて頂きましたが、現在、 […]
2021年10月 秋季大祭講話要約 ~喜びの心に切り替える~
講師:柴田正慶(5代会長) 只今は秋季大祭を無事つとめ終えさせて頂きました。どうも、ありがとうございました。 少々お時間を頂戴してお話しお取次ぎさせて頂きたいと思います。 この秋季大祭の10月26日は、親神様が人間 […]
2021年9月 月次祭講話 要約
講師:柴田正慶(5代会長) 只今は立教184年7月の月次祭を無事勤め終えさせて頂きました。どうも、ありがとうございました。 少々お時間を頂戴してお話しお取次ぎさせて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 祭 […]
2021年8月 月次祭講話要約 ~元の因縁は「陽気ぐらし」~
講師:柴田正慶(5代会長) 本日は、8月の月次祭、子供達も夏休みで子供たちが勇んでおつとめをつとめてくれました。本当に、嬉しい事だと思わせてもらいます。 本日は子供達も沢山いますので、天理教の根本的なお話をさせて頂け […]
2021年7月 月次祭講話要約 ~「こういう因縁があるから、こうなってきたんだ!」というのは良くない!?成人に応じたお諭しを!~
講師:柴田正慶(5代会長) 只今は立教184年7月の月次祭を無事勤め終えさせて頂きました。どうも、ありがとうございました。 少々お時間を頂戴してお話しお取次ぎさせて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 新 […]
2021年5月 月次祭講話 要約
講師:柴田正慶(5代会長) 只今は立教184年5月の月次祭を無事勤め終えさせて頂きました。どうも、ありがとうございました。 会長に就任して最初の月次祭で届かぬものですが、少々お時間を頂戴してお話しお取次ぎさせて頂きたいと […]