2023年4月月次祭講話要約「人が勇めば神も勇む」
只今は4月の月次祭を無事つとめ終えさせて頂きました。御参拝下さった皆様、誠にありがとうございました。 本日は、「人が勇めば神も勇む」というお言葉についてお話させて頂きます。 この「神も勇む」というお言葉は、「おさしづ […]
2023年3月月次祭講話要約 「元の理」
只今は3月の月次祭並びに春の霊祭を無事つとめ終えさせて頂きました。御参拝下さった皆様、誠にありがとうございました。 本日は「元の理」を拝読させて頂き、私の思うところを少しお話させて頂きたいと思いますので、少々のお時間お付 […]
2023年2月月次祭講話要約 「誠一つが天の理」
只今は2月の月次祭を無事つとめ終えさせて頂きました。御参拝下さった皆様、誠にありがとうございました。少々お時間を頂戴してお話を取次ぎさせて頂きますので、お付き合いの程よろしくお願い致します。 本日は、「誠一つが天の理」に […]
2023年春季大祭講話要約 「拝み祈祷するやなし」
講師:柴田正慶(教会長) 只今は春季大祭を無事つとめ終えさせて頂きました。御参拝下さった皆様、誠にありがとうございました。少々お時間を頂戴してお話を取次ぎさせて頂きますので、お付き合いの程よろしくお願い致します。 本日は […]
2022年12月月次祭講話要約 教祖のお言葉「やさしい心になりなされや」
講師:柴田正慶(会長) 只今は12月の月次祭を無事つとめ終えさせて頂きました。御参拝下さった皆様、誠にありがとうございました。少々お時間を頂戴してお話を取次ぎさせて頂きたいと思います。 本日は、教祖から教えて頂いた「 […]
天理ニコニコDream Band 北海道音楽大行進出場までのキセキ! 秘蔵映像公開
※出場までのキセキ(演奏映像含む)は最下部にあります。 2020年1月15日 日本国内で初の新型コロナウイルス感染者が確認されました。その後、1月31日にはWHOが緊急事態宣言を宣言され、3月2日には全国の小・中・高等学 […]
2022年11月月次祭講話要約 教祖140年祭への三年千日「諭達第4号」~自身の年祭活動~
講師:柴田正慶(5代会長) 只今は11月の月次祭を無事つとめ終えさせて頂きました。御参拝下さった皆様、誠にありがとうございました。少々お時間を頂戴してお話を取次ぎさせて頂きたいと思います。 先月の10月26日に教祖140 […]
看板制作第4弾:天理教西巣鴨分教会
看板制作も2年目となり、4枚目の看板を作成させて頂きました。 今回は、東京から北海道に移転された西巣鴨分教会の看板を作成させて頂きました。きっかけは、移転先に建っていた家屋の廃材が捨てられてしまうのは勿体ないということで […]
2022年9月月次祭講話要約「皆一つに」
本日は、「皆一つ」についてお話をさせて頂きたいと思います。 「皆一つ」という言葉があるおさしづは全部で118件あります。その中の一つに、岡田正彦先生が執筆されている「おやのことば、おやのこころ」にも掲載されています、「 […]
2022年8月 月次祭講話要約「理が回る」
只今、私は詰所にて教養掛をつとめさせて頂いております。おぢばの夏はとても暑く、少々ばて気味な感じでもありますが、精一杯つとめさせて頂いております。この夏休みの間は、子供ひのきしんという行事がおぢばで開催されています。以前 […]